いらっしゃいませ
惣菜ステーション デイリーデリカへようこそ
本日のメニューはこちらになっております。
今日の一品
【惣菜】ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」

【惣菜】ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」実食レポート
綺麗な丸みを帯びていて、中の具材がきちんと成形されているのがわかります。
外見を見ただけで、ヤオコーさんの丁寧さが見て取れます。
甘酢の香りが広がり、香りだけで食欲をそそられます。

主な具材
ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」の主な具材は以下になります。
牛豚挽き肉
キャベツ
玉ねぎ
奇をてらわず王道の具材で勝負!
以前紹介したロピアのキャベツメンチカツは鶏肉でしたが、ヤオコーは牛豚肉を使ってジューシーさを求めている感じ。
どう味に違いがあるのか楽しみです。
さっそく食べてみましょう。
では、いただきます。
甘酢と具材のバランスが絶妙

素材の良さ、旨味をより引き出すため、具材の味付けはあまりされていないですがジューシーで濃厚さを感じます。
キャベツはロピアのメンチカツよりはシャキシャキさはないですが”肉のダムの決壊だぁ~”と言わんばかりの牛と豚のコクと旨味が染み込んだ肉汁によって、しなっているのでノー問題!
玉ねぎも食感がありつつ甘みがあって美味しいです。
ジューシーな具材をさっぱりした甘酢の甘さでコーティングされて口の中から喜びの声が聞こえてきそう。
販売を一時休止した時に女性店員からブーイングが出たそうですが、女性だけでなく、家族みんなが大好きな味だと思います。
飽きのこない味で食べやすいのもスーパーの惣菜で大事なことだと思いますがそのお手本のような惣菜ですね。
素晴らしい商品、というか作品といってもいいのではないでしょうか。
テレビ番組「ヒルナンデス!」でも紹介され話題になったそうですがなぜ人気なのか食べてみて、よくわかりました。
【惣菜】ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」おすすめの食べ方
ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」は、以下の食べ方が特におすすめです。
ご飯と一緒に
このメンチカツと一緒に食べた日にはご飯がススムくんが胃袋に降臨してくるでしょう。
そして箸が止まらなくなってしまいますのでご注意をw
メンチカツ丼にしても美味しくいただけると思います。
サンドイッチとして
やや焦げ目がつくくらいトーストした食パンに挟んで食べてみても美味しいと思います。
【惣菜】ヤオコー「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」を味わってみた感想(まとめ)
いかがでしたでしょうか。
今回は、ヤオコーの看板惣菜「二層仕立てのキャベツメンチカツ(甘酢)」のレビュー(口コミ・感想)を紹介しました。
高級店のような襟を正すほどのおしゃれさはないけど、家庭の味より数段上を行くようなクオリティーの惣菜を毎日当たり前のように届けてくれる。
惣菜スーパーの鏡のようなヤオコーさんにあっぱれ!
ごちそうさまでした。
値段:138円
カロリー:414kcal
主な具材:牛豚合挽肉、キャベツ、玉ねぎ
今日の一曲
GOING UNDER GROUND「ハミングライフ」
北海道から東京に出てきた直後、なかなか人生がうまくいかないなぁと思っていた時に、気持ちが少し前向きになるよう後押ししてくれた曲です。
今から14年前の曲になるのですが、メロディが明るさの中に素朴さがあり今聴いても色褪せない素晴らしい曲ですので、是非聴いてみて欲しいです。
今日の一品をつつきながら、世界で一番素敵な食卓のBGMにいかがでしょうか。
ブログランキングに参加しています
最後に、ポチっとしていただけると惣菜レビューの励みになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またのご来訪お待ちしております。