いらっしゃいませ
惣菜ステーション Daily Delicaへようこそ
本日のメニューはこちらになっております。
今日の一品
【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」

【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」実食レポート
おしゃれな見た目とやさしい香り

見た目がダイニングバーで出されるような、おしゃれ感がありますよね。
パッケージには濃厚つゆを使用と書いていますが、色味を見る限り白さに濁り感はないのでどうなんでしょうか。
香りはつゆの風味、マヨネーズ感は強くなく、ほのかなやさしい香りを感じます。
主な具材
【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」の主な具材は以下でした。
- ポテト
- ベーコン
- 玉ねぎ
- 人参
- リーフレタス
- ゆで卵
よくポテトサラダに入っているキュウリがないのが、キュウリが苦手な私としては嬉しい!
ハムではなくベーコンを使っているあたり、ちょっとリッチ感を演出しているのがいいですね。
さっそく食べてみましょう。
では、いただきます。
濃厚だしが口の中で広がる上品な味わい

食べた瞬間、つゆの味がぷわーっと口の中に広がります。出汁が効いていて、濃厚と言いたい気持ちがわかります。
しかも、つゆの味が具材やマヨネーズの邪魔になる感じはなく、上品な味わい。
玉ねぎもしなり過ぎず食感があって素晴らしいです。
そしてポテトと玉ねぎの甘みと濃厚つゆとの相性がバッチリ。
ブラックペッパーは最初あまり感じなかったので、試しにちょっと足してみたのですが足さないほうが、というよりブラックペッパーがない方が美味しいです。
たぶん見た目を整える意味合いが強かったかもしれませんね。
私の中でポテトサラダといえば、セブンのベーコンポテトサラダだったのですが味の種類は違いますが、それに並ぶくらい好みの味でした。
【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」おすすめの食べ方
【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」は以下の食べ方が特におすすめです。
お酒のおつまみ
サワー、ハイボール、日本酒なんかにもあうと思います。
ただやっぱりポテトサラダといえば、ビールなんですよね。
居酒屋に行くと、まずは生ビールとポテトサラダを注文するお酒好きは多いと思います。
今は、おうち居酒屋をすることが多いと思いますが、ビール片手にこのポテトサラダがあれば、”おうち居酒屋”ならぬ”おうちバー”感覚を味わえます。
オンライン飲み会のおつまみとしておすすめ!
サンドイッチとして
食パンの片面にマーガリンかバターをぬり、ポテトサラダを挟んで朝食として。
お子さんには、バターロールに挟んで食べてもらうのが個人的にはおすすめです。
【惣菜】ライフ「おつまみベーコンポテトサラダ」を味わってみた感想(まとめ)
いかがでしたでしょうか。
今回は、ライフの惣菜「おつまみベーコンポテトサラダ」のレビュー(口コミ・感想)を紹介しました。
家庭の味というより、ちょっとおしゃれな居酒屋で出されているようなセンスあふれる惣菜でライフさんのこだわりを十分堪能できた一品でした。
ごちそうさまでした。
値段:198円
カロリー:213kcal
主な具材:ポテト、ベーコン、玉ねぎ、人参、リーフレタス、ゆで卵
今日の一曲
藤井隆「OH MY JULIET !」
芸人楽曲史上最高の傑作に推したい名盤「ロミオ道行」から続くシティポップ、昭和歌謡曲テイスト路線を踏襲するかと思ったら、
音楽の魔法使いが降臨して二人を引き合わせたに違いないと思わせる程ピッタリなTommy February6をプロデューサーに迎えた、藤井隆どハマりの楽曲!
ダンスミュージックをベースに、どこかシンディーローパー「ハイスクールはダンステリア」のような世界観に近い80年代を想起させます。
藤井隆がブリグリ川瀬智子のメタアイドルとしてのTommy February6を正確な距離感で把握したからこそ生まれたマジックであり、自身もマシュー南といったメタ的キャラクターを演じていたからかもしれない。
今日の一品をつつきながら、世界で一番素敵な食卓のBGMにいかがでしょうか。
ブログランキングに参加しています
最後に、ポチっとしていただけると惣菜レビューの励みになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
またのご来訪お待ちしております。